金町豆の木整骨院、院長の増田です。 先日、昔の教え子と保護者の方がご来院くださり、和菓子の差し入れをくれました! 教え子?と思う方もいるかもしれませんが 私が選手で現役だった時にキッズレスリングのコーチをしていたことがあ >>
続きを読む
金町豆の木整骨院、院長の増田です。 今月の19日で、当院も開院してから半年が経ちました。 もうそんなに経ったのかと あっという間に過ぎてしまった感じがします。 当院のマスコットでもある豆の木も 開院当初に比べて こんなに >>
続きを読む
金町豆の木整骨院、院長の増田です。 先日、和菓子の差し入れをいただきました! 私が競技で現役の時にバイト先で お世話になっていた方が当院に来てくださり お土産でいただきました(´▽`) 美味しくて、新村先生と食べていて気 >>
続きを読む
院長の増田です。 また前回から少し間が空いてしまいましたが 今回は怪我をした時の基本 『RICE処置』 についてご案内をしていきたいと思います。 まず怪我をした患者様からよく聞かれることが 温めた方がいいのか冷やしたほう >>
続きを読む
院長の増田です。 先日、葛餅の差し入れをいただきました! 美味しいものを食べたい欲求にはかなり忠実な私ですが(笑) 特にモチモチした食感のお菓子には目がありません! 気が付いたらバクバク食べてました^^; このお礼は治療 >>
続きを読む
院長の増田です。 先日、お菓子の差し入れをいただきました。 甘いものを食べると元気になりますね(´▽`) 差し入れ持ってきてくださったのは 私と、新村先生が競技の現役のころから応援していただいている下田さん。 ※写真撮影 >>
続きを読む
院長の増田です。 前回の捻挫についての説明から少し間が空いてしまいましたが 今回は 『靭帯損傷』 について説明をしていきたいと思います。 靭帯という単語は捻挫の説明の所でもよく出しましたが そもそも靭帯ってなんだろね? >>
続きを読む
院長の増田です。 先日、患者様から牛タンの差し入れをいただきました! 牛タンは焼肉に行っても延々と頼んでしまう位の好物なので、とっても嬉しい!! パッケージに書いてある通り、甘辛仕立てでご飯がモリモリ進む一品でした(´▽ >>
続きを読む
当院の施術者は、全員コロナウイルスワクチンを接種済みとなりました! 是非、安心してご来院ください! なお、引き続き感染対策も実施しております! 検温、消毒、換気を徹底、 スタッフの体調管理も万全に行っております! === >>
続きを読む
院長の増田です。 前回は捻挫についての説明をしました。 今回も捻挫について書いていきます(^^) 『捻挫は癖になる』 こんなワードを聞いたことはないですか? 部活やスポーツをしていた方は聞いたことがあると思います。 繰り >>
続きを読む